大府市立共和西小学校
配色
文字
毎日の様子メニュー
運動会の練習が始まりました
4年
5月に入り、いよいよ運動会に向けての練習が始まりました。4年生が徒競走の動きの...
授業の様子 4年生
4年生の授業の様子です。昨年までは低学年として頼る側だったこどもたちが、今年度...
版画を刷っています
4年生の図工です。掘り進めてきた版画を、いよいよインクをつけて刷り上げています...
セルフディフェンス講座
4年生が大府市出前授業の「セルフディフェンス講座」を受けました。危険なことから身...
図工の時間
4年生の図工です。「おもしろダンボールボックス」を作っていました。いろいろな形...
一人一鉢 4年生
一人一鉢運動が始まりました。今日は4年生が作業をしています。一人一鉢ずつパンジ...
愛知用水について学ぶ
4年生の社会科です。大府市の環境課の方を講師に招き、愛知用水について学んでいま...
校外学習 4年生
4年生が校外学習に出かけました。目的地は名古屋市科学館です。みんなうれしそうに...
飛び出すハッピーカード
4年生の図工です。画用紙に切り込みを入れて、飛び出すカードを作っています。まず...
元気のおまもり
4年生の図工の授業です。色のついた紙粘土で、「元気のおまもり」を作っていました...
令和6年度の記事は、過去記事の「2024年度」を選択してご覧ください。
2025年度
2024年度
行事予定
保健関係
その他
2025年5月