大府市立大東小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
授業参観 4~6年
お知らせ
授業参観の4~6年生の様子です。みんな集中して授業に参加できました。保護者の皆様...
授業参観 1~3年
授業参観日でした。とても多くの保護者の方々に授業を見ていただきました。1~3年生...
体力テスト3
とてもよく晴れた気持ちのよい日になりました。低学年が外で体力テストを行いました。...
体力テスト2
まとまった雨が朝から降りました。そのため、1・2年生で予定していた運動場での体力...
体力テスト 3年~6年
体力テストを実施しました。5・6年生は1・2時間目、3・4年生は3・4時間目に行...
放送朝会
今年度初めての放送朝会がありました。まず、児童会役員、学級委員、代表委員、委員長...
あいさつ運動 大府コミュニティ
大府コミュニティの方によるあいさつ運動がありました。みんな大きな声であいさつがで...
離任式
離任式がありました。異動されたり退職された先生のうち、松久、柴川、南島、栗岡、酒...
第1回クラブ活動
今年度のクラブ活動が始まりました。ボードゲームクラブ、ダンス・アクロバットクラブ...
委員会活動
今年度1回目の委員会です。委員長や副委員長を決めました。活動内容も確認しました。...
学力テスト
2年生から6年生の学力テストが行われました。今日は国語と算数の2科目です。みんな...
通学団会
3時間目は通学団会を行いました。1年生も入って行うために、班長が1年生の教室に迎...
赴任式・始業式
新しく学校に赴任された先生や支援員の方々の紹介とあいさつがありました。その後、1...
あいさつ運動
新年度の初日です。大府自治区の方々があいさつ運動を行いました。一年生を新たに加え...
修了式
今年度最後の日、修了式がありました。各学年全員が起立し、その代表が修了証を受け取...
今年度最後のあいさつ運動
大府自治区の方によるあいさつ運動がありました。今年度最後のあいさつ運動になります...
クラスの会
今日は平日の最終日です。各学年、各学級でお楽しみ会や誕生日会、レクリエーションの...
卒業式
本日、第13回大東小学校卒業式が執り行われました。笑顔と感動でいっぱいの時間とな...
卒業式の準備 4・5年
6年生が帰った後、4年生と5年生が卒業式の準備を行いました。式場を掃除して、花な...
最後の平日 6年
6年生にとっては、最後の平日となりました。学年のレクリエーションで運動場でおもい...
2025年度
2024年度
2025年4月
RSS